NISHIKIYAKITCHENの「ラタトウイユカレー!?」「シャンピニオンカレー!?」「ハニージンジャーカレー!?」
日記を書いたスタッフ ハマケン

「ラタトウイユカレー!?」
「シャンピニオンカレー!?」
「ハニージンジャーカレー!?」
皆様は名前だけで味がピンときますでしょうか
お歳暮でお取引先様よりNISHIKIYAKITCHENのレトルトカレーを頂きました
お取引先様ありがとうございます

中に入っていたのはオシャレなレトルトカレー
ネーミングがおしゃれ
今まで聞いたことが無い種類ばかりでした
その他の種類もあったのですが、、、
記憶を辿ってみたのですが、、、

『ゆずのキーマカレー』
『8大アレルゲンをしていないゴロゴロ野菜のおいしいカレー』

『〇〇カレー』
『●●カレー』
もはや、記憶に残っておりませんでした
もはや、〇〇と●●としか表現できません
今回、実食したのは
味が想像できなかった
『ラタトウイユカレー』
パッケージには『南フランスの伝統料理×カレー』の記載
意味を調べてみました
ラタ=食べ物
トウイユ=混ぜる

なるほどなるほど
さらに
『ラタトゥーユ』なる南フランスの家庭料理なるものが存在
作り方は簡単
野菜を切って炒め、コトコトと煮込むだけ

なんか南フランスにありそうですよね
ベースはトマト味らしいです
さっそく湯煎して盛り付けしてみました

アップにすることこんな感じ

少しは片鱗がある感じです
味は、、、、
ラタトゥイユを食べている感じでした
私の知っているカレー味ではなかったです
パプリカ・ズッキーニ・豆が入っているの感じました
カレー味よりトマト味強め
とにかく辛かったです
「シャンピニオンカレー!?」
「ハニージンジャーカレー!?」
皆様は名前だけで味がピンときますでしょうか

お歳暮でお取引先様よりNISHIKIYAKITCHENのレトルトカレーを頂きました

お取引先様ありがとうございます


中に入っていたのはオシャレなレトルトカレー

ネーミングがおしゃれ

今まで聞いたことが無い種類ばかりでした

その他の種類もあったのですが、、、

記憶を辿ってみたのですが、、、


『ゆずのキーマカレー』

『8大アレルゲンをしていないゴロゴロ野菜のおいしいカレー』


『〇〇カレー』

『●●カレー』

もはや、記憶に残っておりませんでした

もはや、〇〇と●●としか表現できません

今回、実食したのは

味が想像できなかった

『ラタトウイユカレー』

パッケージには『南フランスの伝統料理×カレー』の記載

意味を調べてみました

ラタ=食べ物

トウイユ=混ぜる


なるほどなるほど

さらに

『ラタトゥーユ』なる南フランスの家庭料理なるものが存在

作り方は簡単

野菜を切って炒め、コトコトと煮込むだけ


なんか南フランスにありそうですよね

ベースはトマト味らしいです

さっそく湯煎して盛り付けしてみました


アップにすることこんな感じ


少しは片鱗がある感じです

味は、、、、

ラタトゥイユを食べている感じでした

私の知っているカレー味ではなかったです

パプリカ・ズッキーニ・豆が入っているの感じました

カレー味よりトマト味強め

とにかく辛かったです
