いまさらながら富岡製糸場
日記を書いたスタッフ 横田 志朗
「隣の県だから、いつでも行ける!」
そんなふうに思ってたら
世界遺産に登録されてはや5年
先日ようやく行きました!
富 岡 製 糸 場
これはよく見る建物!明治5年に完成させた建物です
フランス積みタイルの建物が珍しい!らしい・・・
これは製糸場内部の写真です。
昭和63年まで稼働しており、そのままの状態になっている!らしい・・・
こちらは建物2階の写真です。
1年間分の繭がここに保存されていた!らしい・・・
こちらは「おかいこさん」気持ち悪い。
これで3回目の脱皮!あともう一回脱皮したら繭を作る!らしい・・・
当時の建物を見る
これまでの歴史を知る
実際の糸作りを見たり体験する
「かいこ」「繭」「生糸」「絹糸」
聞いた事はあったけど初めて見たり触れたりと
見聞を広げる事ができました
そんなふうに思ってたら
世界遺産に登録されてはや5年
先日ようやく行きました!
富 岡 製 糸 場
これはよく見る建物!明治5年に完成させた建物です
フランス積みタイルの建物が珍しい!らしい・・・
これは製糸場内部の写真です。
昭和63年まで稼働しており、そのままの状態になっている!らしい・・・
こちらは建物2階の写真です。
1年間分の繭がここに保存されていた!らしい・・・
こちらは「おかいこさん」気持ち悪い。
これで3回目の脱皮!あともう一回脱皮したら繭を作る!らしい・・・
当時の建物を見る
これまでの歴史を知る
実際の糸作りを見たり体験する
「かいこ」「繭」「生糸」「絹糸」
聞いた事はあったけど初めて見たり触れたりと
見聞を広げる事ができました
令和2年2月 横田志朗