不動産調査 in 桶川市役所!の続きの話
日記を書いたスタッフ ハマケン

皆さま皆さま![]()
こんにちは![]()
ハマケンです![]()
今回は、不動産調査で訪れた桶川市役所について、前回の続きのお話を書きます![]()
前回のブログで調査項目取得資料等を色々と記載したのですが![]()
桶川市役所で下記の書類が取得できませんでした![]()
・建築計画概要書
・建築基準法令による処分等の概要書
担当の方に確認したところ、一定の規模を超える建物については、市役所では取り扱っていないとのことでした![]()
そのため、「越谷建築安全センター杉戸駐在」に行ってください、とのご案内が、、、![]()
なんと下道で50分の距離![]()
でも、大事な書類なので取得は必須![]()
ちなみになぜ必要か解説を少々![]()
■建築計画概要書
・建物の遵法性を確認するための基本資料
・買主や金融機関に安心感を与えるため
・将来のリフォームや建て替えの参考になるため
・不動産取引における重要事項説明の根拠資料
■建築基準法令による処分等の概要書
・建築確認や検査の履歴を確認するため
・不動産取引の安全性を高めるため

ちなみに、以下の市町についても、同様に「越谷建築安全センター杉戸駐在」へ行かないと取得できません![]()
蓮田市、幸手市、白岡市、杉戸町、宮代町、桶川市、北本市、鴻巣市、伊奈町
ご参考までに![]()



