【買取実績】1本の公衆電話から始まった買取り物語。差押え物件の数々の問題を乗り越え、無事に当社で買い取ることができました。

物件概要
■種 別:中古住宅
■所 在 地:千葉県船橋市海神町南1丁目
■敷地面積:81.09㎡
■建物面積:69.55㎡
■完成年月:昭和55年2月
■都市計画:市街化区域
■用途地域:第一種住居地域
■建 蔽 率:60%
■容 積 率:200%
成約難易度
★★★★☆
今回の売却実績のポイント
空家DMをご覧になった売主様からご連絡をいただきましたが、携帯電話をお持ちでなかったため連絡を取り合うのも一苦労!一つずつ問題を解決し、役所とも打ち合わせを重ね、無事に当社で買い取らせていただくことができました!
成約までの期間
4ケ月
依頼のキッカケや売却の経緯
今回の物件は・・・
”船橋市海神町南1丁目の中古戸建”
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
空家DMをご覧になった売主様からご連絡をいただきましたが、携帯電話をお持ちでなかったため連絡を取り合うのも一苦労!一つずつ問題を解決し、役所とも打ち合わせを重ね、無事に当社で買い取らせていただくことができました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当社では定期的に空家をお持ちの方へDMを発送しています。今回の物件もそのDMを見て頂いた売主さまからのご相談です。
依頼のキッカケ
売主さまとの最初の出会いは、『差し押さえられてる不動産を売却できるか?』というご相談でした。携帯電話をお持ちでなかったため、公衆電話からご連絡をいただきましたが、通話中に10円玉がなくなってしまい、途中で通話が切れてしまうという状況でした
その他にも問題が山積み・・・
問題1
住所をもとに謄本を取得したところ、土地と建物の両方が市によって差し押さえられていることが分かりました。
➡市役所との打ち合わせを何度も行い、最終的には売却代金から市への滞納金を支払うことで合意し、市の職員も決済に同席しました。
問題2
売主様は固定電話も携帯電話も持っておらず、連絡の取りようがない
➡売主さまは生活保護を受けており、支援施設に入居中でした。事情を詳しく伺うため施設を訪ねましたが、女性専用のため中には入れず、固定電話も携帯電話もないため、連絡は「○月○日の何時に電話してくだい」とか「○月○日の何時に○○で待ち合わせしましょう」と次の約束をします。しかし、約束通りにいかないこともしばしば・・・
問題3
家の中は、足の踏み場もないほど大量の荷物で埋め尽くされていました。さらに、駐車場には長い間放置された車があり、まるで時間が止まったかのような光景!とても売主さまお一人で片付けられるような状況ではありませんでした。
➡当社の売りは、「買取の場合、荷物はそのままでOK!」ということ!そのままの状態での引渡しになりました。
問題4
売却代金が入ると売主さまは生活保護ではなくなってしまうので、現在の施設から退去しなければならない。
➡この支援施設は生活保護を受けている方のためのものなので、いずれは退去しなければなりませんが、しばらくの間は家賃が上がるものの、そのまま住み続けることができることになりました。
こうして、いくつもの問題を一つ一つ解決し、無事に決済日を迎えることができました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
担当より
当社の買取であれば、荷物が残っていてもそのままの状態で大丈夫です!
売却についてもじっくりとご説明させていただき、ご納得していただいた上で買い取りをさせていただきます!
しかし正直今回は本当に大変でした・・・ですが売主様から感謝の言葉をいただくとそんな苦労も吹き飛んでしまいます!