
物件名 |
ライオンズマンション江古田第2 |
種別 |
区分所有マンション(媒介) |
価格 |
950万円(利回り6.82%) |
所在地 |
東京都練馬区小竹町1 |
最寄駅 |
西武池袋線『江古田駅』徒歩6分 |
面積 |
建物面積:16.28㎡※壁芯 |
2025年7月21日追記
1,000万円⇒950万円に価格変更
今回ご紹介するのは
練馬区小竹町のワンルームマンションです
利回りは決して高くありませんが、、、23区内であることは魅力的です
一番近い駅は徒歩6分「江古田駅」ですが
8分歩けば「小竹向原駅」です
なんと、3路線(メトロ有楽町線・副都心線・西武有楽町線)も乗り入れております
この物件はちょうど、2駅の中間に位置しております
これだけの路線が使えれば
どこに行くのも便利である事間違いないです
建物は・・
昭和63年2月完成。RC造4階建て総戸数27戸の小型マンション
間取りは・・
ずばり1Rです!
洋室7.5帖
3点ユニット
非常にコンパクトな間取りです
単身であれば、3点ユニットも掃除が楽なのでメリットに!
間取よりも利便性ですよ!
デメリットを上げるとしたら、、、
洗濯機置き場がありません(私も間取り図を見てどこにあるのか探してしまいました)
その代わりにマンション無いにコインランドリーがあります
工夫すればお風呂でも選択可能
洗濯機スペースをあえて無くしたことで、スペースを確保・掃除の手間が省けるなどのメリットも
単身であれば、無くとも良いかもしれません
このエリアの1Rは十分戦える(客付けも問題ないと考えます)と思います。
利回りについて
現在の家賃は月額5.4万円で年間にすると64.8万円!販売価格が1,000万円なので表面利回りは6.48%です。
都内の中心部の利回りが約4%前後のなので、魅力的だと思います。
物件概要を記載します
■所在地:東京都練馬区小竹町1-43-12
■交通:東武東上線「江古田駅」徒歩6分
メトロ有楽町線「小竹向原駅」徒歩8分
副都心線「小竹向原駅」徒歩8分
西武有楽町線「小竹向原駅」徒歩8分
■構造:RC造4階建て2階部分
■総戸数:27戸
■完成:昭和63年2月完成
■床面積:16.28㎡(壁芯)
■間取り:1R
■管理形態:全部委託
■管理費:7,700円/月
■修繕積立金:9,600円/月
■持ち分:74329分の1628
■全体設備:本下水・都市ガス・EV・AL・コインランドリー
詳細は担当者までお気軽にご相談下さい。
現地写真
エントランス
エントランス・オートロック
メールコーナー
宅配ボックス
1,000万円⇒950万円に価格変更
今回ご紹介するのは
練馬区小竹町のワンルームマンションです
利回りは決して高くありませんが、、、23区内であることは魅力的です
一番近い駅は徒歩6分「江古田駅」ですが
8分歩けば「小竹向原駅」です
なんと、3路線(メトロ有楽町線・副都心線・西武有楽町線)も乗り入れております
この物件はちょうど、2駅の中間に位置しております
これだけの路線が使えれば
どこに行くのも便利である事間違いないです
建物は・・
昭和63年2月完成。RC造4階建て総戸数27戸の小型マンション
間取りは・・
ずばり1Rです!
洋室7.5帖
3点ユニット
非常にコンパクトな間取りです
単身であれば、3点ユニットも掃除が楽なのでメリットに!
間取よりも利便性ですよ!
デメリットを上げるとしたら、、、
洗濯機置き場がありません(私も間取り図を見てどこにあるのか探してしまいました)
その代わりにマンション無いにコインランドリーがあります
工夫すればお風呂でも選択可能
洗濯機スペースをあえて無くしたことで、スペースを確保・掃除の手間が省けるなどのメリットも
単身であれば、無くとも良いかもしれません
このエリアの1Rは十分戦える(客付けも問題ないと考えます)と思います。
利回りについて
現在の家賃は月額5.4万円で年間にすると64.8万円!販売価格が1,000万円なので表面利回りは6.48%です。
都内の中心部の利回りが約4%前後のなので、魅力的だと思います。
物件概要を記載します
■所在地:東京都練馬区小竹町1-43-12
■交通:東武東上線「江古田駅」徒歩6分
メトロ有楽町線「小竹向原駅」徒歩8分
副都心線「小竹向原駅」徒歩8分
西武有楽町線「小竹向原駅」徒歩8分
■構造:RC造4階建て2階部分
■総戸数:27戸
■完成:昭和63年2月完成
■床面積:16.28㎡(壁芯)
■間取り:1R
■管理形態:全部委託
■管理費:7,700円/月
■修繕積立金:9,600円/月
■持ち分:74329分の1628
■全体設備:本下水・都市ガス・EV・AL・コインランドリー
詳細は担当者までお気軽にご相談下さい。