【売却実績】売買契約後、決済前に売主様がお亡くなりに…相続人は息子二人。このまま無事に決済まで進めることができるのか??

物件概要
■種 別:区分マンション
■所 在 地:千葉県四街道市四街道3丁目4-1
■物件名:ダイアパレス四街道Ⅱ
■交通:総武本線「四街道駅」徒歩14分
■完成年月:平成9年10月
■構造規模:RC造7階建て1階部分 総戸数54戸
■床面積:65.00㎡(3LDK)
成約難易度
★★★★☆
今回の売却実績のポイント
今回の様なケースは初めてでしたが、司法書士の先生方のご指示と息子さん達の協力のおかげで、なんとか決済まで進むことができました。
成約までの期間
3ケ月
依頼のキッカケや売却の経緯
今回の物件は・・・
”四街道市四街道3丁目の区分マンション”
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の様なケースは初めてでしたが、司法書士の先生方のご指示と息子さん達の協力のおかげで、なんとか決済まで進むことができました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
売却経緯
当社のグループ会社である『日本ハウズイング』が管理している分譲マンションに定期的にお手紙を出させていただいております!今回はそのお手紙を見た売主様から、10年以上空室になっているマンションの1室を売りたいとご連絡がありました。売主様はご病気で、「自分はもう先が長くないだろうから、今のうちに売却して現金を子供たちに残してあげたい」とのご希望でした。
当社はすぐに販売活動を開始し、幸いにも購入希望者がすぐに見つかったのですが・・・
年末に売主様が入院
しかし、契約日の数日前に売主様が体調を崩して入院してしまったとの連絡が入りました。契約をいったん白紙に戻すこともできましたが、売主様はこのまま契約を希望されたため、一緒に住んでいるご長男が代理人となり契約を進めることになりました。
年始に売主様がご逝去、、
残念ながら、年始に売主様がお亡くなりになったとご長男から連絡がありました。ご長男はこのまま売却を希望されましたが、次男は遠方に住んでいるとのことでした。契約後、決済前に売主様が亡くなるケースは初めてだったため、どう進めていくべきか司法書士の先生方に相談させていただきました。
まずは遺産分割協議書でこの不動産はご長男が取得することとし、覚書で契約書の売主を変更することでこのまま進めていけるとの事でした。
お父様のご希望通り、無事に売却が終わり息子さんたちも安心されていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
担当より
今回の様なケースは初めてでしたが、スムーズに進めていくにはどうしたらよいのか、諸先輩方や司法書士の先生方に指示を仰ぎながら無事に決済まで終えることができました。自分自身もとても勉強になったケースでした。