【埼玉エリア】新座駅の新築戸建全2棟が月々10.5万円台~!住宅性能表示制度・最高等級取得&省エネに優れた確かな住まい
販売中
【埼玉エリア】新座駅の新築戸建全2棟が月々10.5万円台~!住宅性能表示制度・最高等級取得&省エネに優れた確かな住まい

物件名 |
新座市野火止6丁目新築戸建全2棟 |
種別 |
新築一戸建て(媒介) |
価格 |
3,880万円~ |
所在地 |
新座市野火止6丁目 |
最寄駅 |
JR武蔵野線「新座」駅徒歩17分 |
面積 |
土地面積:71.72㎡~ 建物面積:110.55㎡~ |
子育て支援にも力を入れている新座市内に新築戸建が新登場!
今回ご紹介する物件は小学校までなんと2分

道順的にぐるっと周ることになりますが中学校も
直線距離では約270mの位置にあります
全体区画図のご紹介
ほぼ整形地に区分けされた敷地です。
駐車場は2棟ともビルトインタイプです🚙
1号棟の間取りご紹介
土地面積:71.72㎡(約21.69坪)
建物面積:110.55㎡
建築確認番号:第24UDI1W建10766号
3階主寝室に約4.8帖のウォークインクローゼット付き!
衣替え時や大型の物って収納に困りますよね

広めのWICがあればとっても便利です★
2号棟も間取りご紹介
土地面積:71.85㎡(約21.73坪)
建物面積:113.60㎡
建築確認番号:第24UDI1W建10767号
なんと言っても約20帖のLDKが魅力的ですね!
ダイニングエリアとリビングエリアも分けやすそうで
家具の配置もしやすい間取り設計です♪
BELSから省エネ性能も評価されています
最近の新築戸建等でよく目にする
『BELS』…
みなさんはご存知でしょうか?
簡単に説明すると、『BELS』とは
建物の省エネ性能を評価・表示する第三者機関です。
2024年4月以降に建築確認申請を行った物件は
その省エネ性能について評価・表示が義務付けられています。
しかしこの評価については「自己評価」も認められているため
”うちの物件は省エネ基準大丈夫だよ~” と、
とくに証明書は無いけど自分で謳っているところも…
ちょっと不安ですよね
ですが『BELS』で検査を受け評価された物件は
・建物の省エネ評価が明確で安心

・第三者機関による評価のため信頼性が高い

・省エネ=光熱費のランニングコストが抑えられる
⇒建物の評価もアップ

というメリットたくさんの物件になります
ちなみに・・・
省エネ性能評価と似て非なるものに
『住宅性能表示制度』があります。
こちらは住宅の性能(劣化対策、耐震、防犯、採光など)を
細かく分野分けして評価・表示する制度です。
今回の物件は7項目において最高等級を取得しています
新座駅周辺にある同じような広さの賃貸住宅は
だいたい15、6万円台から…
持ち家という新たな選択肢の一つにご検討いかがでしょうか!
物件概要はコチラ
■所在地:新座市野火止6丁目 ■権利:所有権
■地目:宅地 ■土地面積:上記参照
■建物面積:上記参照 ■用途地域:第1種住居地域
■建蔽率:60% ■指定容積率:200%
■接道:北側 私道道約4m
■現況:建築中 ■引渡し:相談 ■取引形態:仲介
■その他:上水道・本下水・都市ガス
1号棟完成予想パース
2号棟完成予想パース
現在建築中!随時写真更新します
こちらが1号棟
こちらが2号棟

前面道路はこんなかんじです
今回ご紹介する物件は小学校までなんと2分
道順的にぐるっと周ることになりますが中学校も
直線距離では約270mの位置にあります
全体区画図のご紹介
ほぼ整形地に区分けされた敷地です。
駐車場は2棟ともビルトインタイプです🚙
1号棟の間取りご紹介
土地面積:71.72㎡(約21.69坪)
建物面積:110.55㎡
建築確認番号:第24UDI1W建10766号
3階主寝室に約4.8帖のウォークインクローゼット付き!
衣替え時や大型の物って収納に困りますよね
広めのWICがあればとっても便利です★
2号棟も間取りご紹介
土地面積:71.85㎡(約21.73坪)
建物面積:113.60㎡
建築確認番号:第24UDI1W建10767号
なんと言っても約20帖のLDKが魅力的ですね!
ダイニングエリアとリビングエリアも分けやすそうで
家具の配置もしやすい間取り設計です♪
BELSから省エネ性能も評価されています
最近の新築戸建等でよく目にする『BELS』…
みなさんはご存知でしょうか?
簡単に説明すると、『BELS』とは
建物の省エネ性能を評価・表示する第三者機関です。
2024年4月以降に建築確認申請を行った物件は
その省エネ性能について評価・表示が義務付けられています。
しかしこの評価については「自己評価」も認められているため
”うちの物件は省エネ基準大丈夫だよ~” と、
とくに証明書は無いけど自分で謳っているところも…
ちょっと不安ですよね
ですが『BELS』で検査を受け評価された物件は
・建物の省エネ評価が明確で安心
・第三者機関による評価のため信頼性が高い
・省エネ=光熱費のランニングコストが抑えられる
⇒建物の評価もアップ
というメリットたくさんの物件になります
ちなみに・・・
省エネ性能評価と似て非なるものに
『住宅性能表示制度』があります。
こちらは住宅の性能(劣化対策、耐震、防犯、採光など)を
細かく分野分けして評価・表示する制度です。
今回の物件は7項目において最高等級を取得しています
新座駅周辺にある同じような広さの賃貸住宅は
だいたい15、6万円台から…
持ち家という新たな選択肢の一つにご検討いかがでしょうか!
物件概要はコチラ
■所在地:新座市野火止6丁目 ■権利:所有権
■地目:宅地 ■土地面積:上記参照
■建物面積:上記参照 ■用途地域:第1種住居地域
■建蔽率:60% ■指定容積率:200%
■接道:北側 私道道約4m
■現況:建築中 ■引渡し:相談 ■取引形態:仲介
■その他:上水道・本下水・都市ガス